2025年度 インフルエンザ予防接種について(重要なお知らせ)
1. 予防接種ご希望の方へのお願い
インフルエンザ予防接種を受けられる方は、必ず母子手帳をお持ちください。
- 母子手帳をお忘れの場合:予防接種を受けていただくことができません。
- 当日、一度ご自宅に取りに帰っていただくか、後日改めて予約を取り直していただくことになります。
- 安全かつスムーズな接種のため、ご協力をお願いいたします。
2. 予約枠と診察についてのご注意
インフルエンザ予防接種の予約枠は、通常の診療予約とは異なります。
- 予防接種枠では、処方箋の発行や吸入などの診療行為はできかねますのでご了承ください。
- 接種前の体調に関するご相談:「咳や鼻水があるけれど、接種して大丈夫かな?」「体調に不安がある」など、接種の判断に迷われる場合は、必ず事前に通常の診察にご来院ください。
- 医師と相談し、接種日を決定いたします。
- お電話での体調に関するご質問にはお答えできませんので、ご理解をお願いいたします。
3. 定期予防接種・健康診断との同時接種について
定期予防接種や健康診断と一緒に、インフルエンザワクチンの接種が可能です。
- 同時接種をご希望の方は、定期接種または健診の予約時間にお越しください。
4. 院内の混雑緩和とご協力のお願い
10月以降は院内の混雑が予想されます。
- 抱っこひものご利用:可能な方は、抱っこひもでのご来院にご協力いただけると大変助かります。
- ベビーカーのご利用:ベビーカーでお越しになる場合は、待合室で皆様が気持ちよく過ごせるよう、譲り合ってお待ちください。
- 皆様のご協力が、スムーズな診療につながります。ご理解とご協力をお願いいたします。