当院の検査
感染症迅速検査
マイコプラズマ 抗原検査
15分ほどで検査結果がわかります。

高感度インフルエンザ迅速検査
これまでの検査キットと違い、ウイルスの量が少ない発症後4時間でも正確な結果が出るほど診断性能が向上しています。
そのため、翌日再検査のために来院したり、検査を繰り返すことも少なくなります。
インフルエンザのほかにマイコプラズマ、アデノウイルス、溶連菌、RSウイルスの検査も可能です。
検査結果は15分ほどでわかりますが、検査の必要な患者様が多数いらっしゃる場合はお待ちいただくことがあります。

BioFire® SpotFire®
同時多項目PCR検査機器 で核酸の抽出、精製、増幅、検出及び結果報告までを行う装置です。
約15分で15の病原体の結果がわかります。

アレルギー検査
当院では血液検査を行っています。
viewアレルギー39
少量の採血で39項目のアレルギー検査ができます。
問診からアレルゲンの推定が難しい方の検査に有効です。
- 学童期以降のアトピー性皮膚炎の方
- アレルギー性鼻炎で花粉関連食物アレルギー症候群の合併が疑われる方
- アレルギー性鼻炎・喘息が疑われる方
検査項目
吸入系のアレルゲン |
---|
|
食物系のアレルゲン |
---|
|
その他アレルギー |
---|
|
腹部エコー
子どもに多い腹痛の検査や腎臓の検査などが可能です。被ばくの心配のない検査です。
スポットビジョンスクリーナー
眼のレンズである角膜や水晶体が外から入る光を正しい角度で屈折させているかどうかを確認します。
SVSで視力を測ることはできません。スクリーニングの検査のため要精密検査の結果が出た場合には、少なくとも2回以上は検査を実施し、基準に沿って眼科医療機関へご紹介いたします。
